nagominogarden’s diary

植物と共に暮らす日常

今日の植物

アラベラ

この春、手に入れた クレマチスのアラベラ。咲いてきました。なかなかいい具合のお花。 色も形も好きなタイプです。帰り咲きのジャスミーナに 寄せてみました。

ローズゼラニウム

友人から分けてもらって、 挿し木したローズゼラニウムが 育ってきました。途中で、挿し口が腐りぎみになった ものもありましたが、 切り直して乾かし、 再度土に挿したら 復活しました。ゼラニウムの挿し木は、 乾かし気味に管理するのが ポイントなのです。

碧の瞳

常緑アジサイの碧の瞳。 昨年、挿し木したものが開花しました。和を感じさせる、小さな花。 他の草花とも合わせやすく、 さりげなさが好きです。常緑なので、用途が広いアジサイだと 思います。

チェリーブランデー

ルドベキアのチェリーブランデー 宿根草です。昨年、処分品で100円で購入したのが、 大きくなりました。雨に濡れる、紫陽花やセージと共に。

モナルダ

モナルダは、ハーブとして利用される 多年草です。 タイマツバナとも呼ばれます。ティーにして、消化促進作用があるそうです。花色は、白や赤などもありますが、 我が家のモナルダは、この色。丈夫で、広がっていくので、 だいぶ抜いてます。

エキナセア

エキナセアは、ハーブとして利用される 宿根草です。ハーブティーなどに使われ、 免疫力を上げると言われています。我が家の3色のエキナセア。ビビッドな色の花は、 見ているだけで元気をもらえます。

トリトマ

トーチリリーとも呼ばれる、トリトマ。 宿根草です。シャープな葉と、オレンジのグラデーションが美しい花を咲かせます。 個性的な姿なので、ポイント使いにも。丈夫で、無肥料でも育っています。

カシワバアジサイ

今日は、梅雨の晴れ間だったのか 意外に曇り空。 時には日が射して、 動きやすい1日でした。午前中は、息子のリクエストで 福岡市博物館のミイラ展へ。本人が興味を持ったものには、 なるべく触れて、見て欲しいと思っています。大学の卒業旅行の時に、 大…

ロシアンセージ

昨年、買い損ねたロシアンセージを 園芸店で発見。 お迎えしました。高さの出る宿根草で、 シルバーリーフと薄紫の小さな花が 後方を爽やかに演出してくれます。 群植すると美しい植物です。

アナベル

紫陽花のアナベル。花色がグリーンから白に変わり まあるい花手鞠になっています。アナベルは、ドライにしてクラフトに使うのも人気です。

アガパンサス

数年、花のつかなかったアガパンサス。 宿根草です。道路極の最も日当たりの良い所へ 移植したのが、昨年でした。肥料と共に植え付けたら、 花が咲きました。紫陽花とも相性がいいですね。

庭の梅の木。収穫しました。今年は、少なめでしたが、 完熟梅のいい香り。梅味噌にしようかなと、 思案中です。

紫陽花

雨の中、色鮮やかな紫陽花が 目を惹きます。こちらは、ダンスパーティ とても丈夫で、簡単に挿し木できます。こちらは、レディマタハリ 赤とグリーンの混ざり具合が魅力的な 花色。そして、こちらはディープパープル ドライにしても、色がしっかり残ります。…

ホシキキョウ

ホシキキョウ。 横に伸びていくタイプのカンパニュラです。 宿根草で、良く増えます。その名の通り、星形の小さな花。 ここには、2色植えていて、 右側の方が少し花が大きく、 ピンク系の紫です。紫陽花の足元に紫のグラデーションを 作ってくれました。

ラムズイヤー

宿根草のラムズイヤー。モフモフ手触りのシルバーリーフが 魅力的。 この時期は、背を高くして花を咲かせます。手前のサルビアや、後ろの紫陽花と いい雰囲気になりました。

ジニア

ジニアの種まきしたものが、 いい大きさになったので、 ポットに一つ一つ植えました。ポットで大きくなったら、地植えします。ジニアは、夏から晩秋まで花期の長い花です。

プリンセスダイアナ

クレマチスのプリンセスダイアナ。 宿根草です。 ストロベリーレッドに近いピンクの花は、 チューリップ型。 作り物のように可愛い。バラの花が少なくなったフェンスで 元気に蔓を伸ばしています。

ジューンベリー

我が家の収穫、 ジューンベリーです。花も実も、紅葉も楽しめる落葉樹です。実にはカメムシがやってきます。 果汁を吸われると、実がしぼんだように変形してしまいます。竹酢液などをスプレーすると、 防除に良いようですが、 したことはありません。 自然に…

ユスラウメ

我が家の庭は収穫シーズンです。 ビワ、ジューンベリー、ユスラウメが熟してきました。ユスラウメの実は、赤くなり透明感が出てきたら食べ頃。表側から見ると、あまり実が見えません。 葉に隠れるように付いています。 もしかして、鳥対策?裏側から見ると …

ハーブ苗

先日、福津にあるガーデンアルテさんにて、 ハーブ苗を購入しました。 珍しい種類など、扱っていらっしゃいます。 昨年、ワークショップに参加して 土づくりの話や、種まき方法など、 とても勉強になりました。 その時から欲しかった、バーベインやマウンテ…

バイカウツギ

ウツギの花や、エゴの花は、 子供の頃、父の渓流釣りに お供していた頃を思い出させます。山のなかで見た白い花は、 とても清々しく見えました。 我が家のバイカウツギは、 雨で花が、だいぶ落ちてしまいました。雨の前に写真を撮っておいて、 良かった。爽…

プリンセス シャルレーヌ・ドゥ・モナコ

雨の中、初開花のシャルレーヌ妃さすがの品があるなぁオークルを含むピンクというより、シャーベットオレンジ系の色。後ろの、クレマチスのパープレア・エレガンスとの相性がいい感じ。雨に煙る庭をバックに。

ホタルブクロ

地下茎でどんどん伸びて、どんどん増える ホタルブクロ。花が咲くときだけは、 あって良かったなって 思います。いつも、バシバシ抜きますが、 今年も健在。

エトワール・バイオレット

春先に、思いきって移植したクレマチス。 無事に蔓が伸びてきて、 花まで咲きました。やっぱり、アイボリーカラーのフェンスより、 レンガの方が合っている。移植に失敗したときの為に 挿し木したものは、こんな感じ。 持ち上げてみると、 発根してました!…

ビワ

すっかり梅雨の天気 降ったり止んだり。 植物達はご機嫌そう。今年のビワは、実が沢山! 実の重みで枝がしなっています。もう少しで、収穫。

サラサウツギ

サラサウツギが満開です。この花が咲く時が、 庭の一番賑やかな時。 多種類の花も楽しめるし、 実ものも順番に色付いて行きます。

プリンスチャールズ

クレマチスの季節となりました。大好きなプリンスチャールズ。うつむき気味に咲く姿が、 中空に浮いているかのよう。 絶妙カラーも素敵!

ドックローズ

ドックローズ(ロサ・カニナ)開花 開きかけ、いい雰囲気! あれ? 思ったより、というかラベル写真より色が薄い。 去年の残りと思われる株を買ったから、栄養不足? それとも個体差とか気温によるのかな? まあ、可愛いので良いです。 ローズヒップが楽しみ…

アヤメ

今日の庭。右手出前の白い花は、オルラヤ。その奥のブルーというか紫色の花は、 原種のアヤメ。 宿根草で、毎年、良く咲きます。ジャーマンアイリスの花が終わって、 暫くしてからアヤメが咲くので、 ちょうど良い時間差。

ハンギング

今日は、使わなくなっていたチリトリを リメイクして、ハンギングバスケットを作りました。 持ち手が簡単に外せたので、 下げる用の麻ひもをかけて、 キリで水抜き穴を開けました。 カリブラコアや小型のペチュニアを入れて、 ミスカンサスなどのグリーンを…